そこそこ見たので感想を( ^ω^ )
インパクトあったヮ(゚д゚)ォ!
1話のインパクトあったのは『ゴブリンスレイヤー』と『ゾンビランドサガ』かなとwww
ゴブリンスレイヤー
『ゴブリンスレイヤー』はレイプにお漏らしに、リョナ好きにはたまらん1話だったのでは?www
ちなみに私はリョナ好きではないよ!
得意か苦手なら苦手な方ですから。
まぁでも、インパクトはあったし、ゴブスレさんが登場してからのTUEEEEEEEEEE!!!は面白かったです( ^ω^ )
心配なのは1話以降が右肩下がりにならないかということでしょうかね……
内容的に、1話より強いインパクトを出すのは難しいでしょうからね。
ゾンビランドサガ
『ゾンビランドサガ』は、衝撃的な始まりからのギャグ展開www良かったですwww
1話の感想は、ヘビーメタルとデトロイトメタルシティを合わせたような印象www
しかしサガ=佐賀だったとはwww
そして伝説の山田たえの声優が気になりますwww
安心安定の1話だった
アニマエール!
『アニマエール!』は本当によく出来たきららアニメの1話でしたね( ^ω^ )
水戸黄門並みの安心感がありました。
変にハラハラさせたりとかいらないですから!
私は可愛い女の子がキャッキャしているのを見たいだけなんです!!!
きららアニメはこれで良い( ^ω^ )
とある魔術の禁書目録III
もう1つ『とある魔術の禁書目録III』( ^ω^ )
これも安定感ありましたね( ^ω^ )
この後、壮絶な戦いが始まるんでしょうけど、上条さんが敵に説教してぶん殴って解決するというパターンは変わらないんでしょうwww
ディスってないですからね!
お決まりのパターンがあることは強みですから。
しかしもう少し早く出来なかったんですかね……
1話から引き込まれた
ソードアート・オンライン アリシゼーション
『ソードアート・オンライン アリシゼーション』は作画の良さもあって、劇場作品の導入部分を見ているような気分になりました。
色々な意味で1話としての完成度は高いのでは。
集中して見てしまってました。
この後どうストーリーが進んでいくのかも気になります( ^ω^ )
キリトとアスナのキスシーンで壁も殴れたし、「ないよぉ、剣ないよおおお!」の名言も聞けたし、満足ですwww
主演の松岡君にとって、とても安心できる配役になっていることも、なんか気になりましたwww
SSSS.GRIDMAN
『SSSS.GRIDMAN』も良かったですね( ^ω^ )
ヒロイン可愛かったですし(*´ω`*)
結局そこかwww
そこだけじゃなく、破壊されたはずの学校が元通りだったり、気になることもたくさんありますよ。
街が破壊されたことは、皆の記憶にあるはずですし。
ちなみに私、元の特撮の方を見ていた……はずです。
全く覚えていないけどwww\(^o^)/